愛知県は2021年11月に愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo)において「ロボカップアジアパシフィック2021あいち」を開催する(本大会はリアルとオンラインのハイブリッド開催の予定)。これに先立ち、同大会を広くPRするため、愛知県民を対象とした「ロボカップアジアパシフィック2021あいち キックオフイベント」を「mozoワンダーシティ」1階イーストコート・1階ウエストコートで開催することを発表した。オープニングステージでは大村知事とSKE48のメンバーによるカウントダウンボードの除幕を行う。また、ロボカップ競技の体験や、プログラミングでロボットを動かすワークショップ等も実施する。参加費は無料。
ステージイベント【1階イーストコート】
オープニングステージ
<8月28日(土曜日) 13時~13時30分>
大村知事挨拶
大村知事とSKE48のメンバーによるカウントダウンボードの除幕及びトーク など
「ロボカップアジアパシフィック2021あいち」PRステージ
<8月28日(土曜日) 13時30分~13時50分>
SKE48のメンバー(佐藤佳穂さん、井上瑠夏さん)とロボカップ競技県内チーム(豊田工業高等専門学校「KIKS」)による大会PR
ロボカップ競技県内チーム応援トーク
<8月28日・29日 14時30分~14時50分>
・出演チーム
8月28日(土曜日) 豊田工業高等専門学校「KIKS」
8月29日(日曜日) 名古屋工業大学「NITRo」
ロボカップクイズ <開催期間中 随時>
ロボカップに関するクイズを実施。正解者には大会オリジナルグッズをプレゼント
ロボカップ競技体験コーナー
サッカー小型リーグのロボット操作体験
・開催日:8月28日(土曜日)
・時間:14時~/15時~/16時~
・定員:各回10名(所要時間30分)
・対象:幼児(保護者同伴)及び小学生以上
・申込方法:当日受付(先着順)
※実施30分前から整理券配布
レスキューロボットリーグのロボット操作体験・デモンストレーション
・開催日:8月29日(日曜日)
・時間:10時30分~/12時30分~/15時30分~
・定員:各回8名(所要時間60分)
・対象:小学校1年生以上
・申込方法:当日受付(先着順)
※実施30分前から整理券配布
サッカー標準プラットフォーム「NAO」(ナオ)によるPKデモンストレーション・操作体験
・開催日:8月28日・8月29日
・時間
8月28日:14時45分~
8月29日:11時30分~/14時30分~
・定員:各回15名(所要時間45分)
・対象:小学校1年生以上
・申込方法:当日受付(先着順)
※実施30分前から整理券配布
未来のロボットを描こう
自分で描いた未来のロボットを動かすワークショップ
・開催日:8月28日・8月29日
・時間
8月28日:13時30分~
8月29日:10時~
・定員:各回4名
・対象:幼児(保護者同伴)及び小学生以上
・申し込み方法:当日受付(先着順)
※各回15分ごとの入替制
オリジナル缶バッジづくり
・開催日:8月28日・8月29日
・時間
8月28日:13時30分~
8月29日:10時~
・定員:各回4名
・対象:幼児(保護者同伴)及び小学生以上
・申し込み方法:当日受付(先着順)
※各回10分ごとの入替制
「ロボットのがっこう」体験コーナー
「Obniz」(オブナイズ)を使ったロボットプログラミング体験
・開催日:8月28日・8月29日
・時間
8月28日:13時30分~/16時~
8月29日:10時15分~/13時~/16時~
・定員:各回4名(所要時間45分)
・対象:小学校3年生以上
・申込方法:当日受付(先着順)
※実施30分前から整理券配布(10時30分より前に始まる回は、10時から配布)
「Kebbi」(ケビー)プログラミング授業体験
・開催日:8月28日・8月29日
・時間
8月28日:13時45分~/15時~/16時15分~
8月29日:10時30分~/13時~/14時30分~/15時45分~
・定員:各回4名(所要時間45分)
・対象:小学校3年生以上
・申込方法:当日受付(先着順)
※実施30分前から整理券配布(10時30分より前に始まる回は、10時から配布)
「ロボットアーム」を使ったプログラミング体験
・開催日:8月28日・8月29日
・時間
8月28日:13時30分~/14時20分~/15時10分~/16時~
8月29日:10時~/10時50分~/11時40分~/12時40分~/13時30分~/14時20分~/15時10分~/16時~
・定員:各回4名(所要時間30分)
・対象:小学校3年生以上
・申込方法:当日受付(先着順)
※実施30分前から整理券配布(10時30分より前に始まる回は、10時から配布)
「ロボカップアジアパシフィック2021あいち」とは
ロボカップはロボット工学と人工知能が融合する自律型ロボットの研究及び教育の深化を目的としたロボットの競技大会。アジアパシフィック大会は、ロボカップの裾野を広げることを目的に2017年から毎年開催。「ロボカップアジアパシフィック2021」は会場内で行う「オンサイト競技」とインターネットを介して行う「バーチャル競技」の両方を行う「ハイブリッド方式」で開催する。